top of page

明度を抑えた鉄黒の地に、精緻な蚊絣が織り上げられた十日町夏大島紬きもの。

 

細やかな点のような絣で構成される蚊絣は、高度な絣合わせの技術が必要とされます。遠目には無地に見えますが、近づくことで絣模様が静かに浮かび上がる粋な意匠のお品です。

 

絹ならではの光沢と通気性を兼ね備えた、シャリっとした地風は、汗ばむ季節でも肌に張りつかず快適な着心地。透け感のある地に白襦袢が透けることで、より一層の涼感と品格を演出します。

 

6月から9月中旬まで、盛夏を中心に長い期間お召しいただけます。季節の染め帯や、素朴な麻の八寸帯などと合わせて、夏の街着としてお楽しみください。

 

仕付け糸付きの未使用品として入荷いたしました。ぜひこの機会にご検討ください。

 

 

帯はこちら:自然布 粗紗 捩り織 手織 格子 羅織 夏八寸名古屋帯

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

 

十日町夏大島紬 蚊絣 紗紬 [仕付け糸付き未使用品] 身丈161 裄66

¥0価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 161cm
    裄丈 / 66cm
    袖丈 / 49cm
    前幅 / 24cm
    後幅 / 30cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]

    身丈 / 4cm
    裄丈 / 5cm
    袖丈 / 3cm

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    衿裏 / 正絹

     

    [色]

    明度を落とした鉄黒 (参照:和色大辞典)

     

    [商品の状態]

    広衿

    仕付け糸付き未使用品

    衿裏布にホック跡がございます。

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page