やや明度を抑えた練色の地に、繊細な縞と小花が織り出された、本場大島紬の単衣きもの。奄美大島・龍郷町に工房を構える、興紬工房さんによるお品です。
極細の縞に小さな幾何調の花が規則正しく配され、すっきりとした構成の中に、やわらかな可憐さが添えられています。
高密度に織り上げられた生糸が生む上品な光沢と、さらりとした地風による軽やかな着心地は、大島紬ならでは。歩くたびに響く「シュッ、シュッ」という絹鳴りと、軽快な足捌きは、多くの着物好きを魅了してきました。単衣仕立てによってその特性が際立ち、着姿をより一層美しく彩ります。
濃色の帯を添えれば落ち着いた表情に、淡色を合わせれば可憐で軽やかな趣に。帯合わせ次第でさまざまなスタイリングをお楽しみいただけます。
上質な単衣をお探しの方、この機会にぜひお手に取ってご覧ください。
帯はこちら:絹紙布 縞 染八寸名古屋帯 [未使用品]
※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)
本場大島紬 単衣 小花 興紬工房製 手織り 証紙付き 身丈166 裄68
¥72,600価格
[寸法]
身丈(肩山から) / 166cm
裄丈 / 68cm
袖丈 / 49.5cm
前幅 / 24.5cm
後幅 / 28.5cm
[縫こみ(お直しできる寸法)]
身丈 / 8cm裄丈 / 3cm
袖丈 / 4cm
[素材]
表地 / 正絹衿裏 / 正絹
居敷当 / 正絹
[色]
やや明度を抑えた練色 (参照:和色大辞典)
[商品の状態]
広衿傷や汚れの見当たらない、良いコンディションです。
丈出しの跡が微かにございます。
※撮影のためにモデルが短時間着用しております。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。