top of page

草木で染められた真綿糸を、手織りで丁寧に織り上げた紬着物。

 

やや明るさを含んだ生壁色の素朴な地に、草木染の深みを帯びた緑や藍の糸が重なり合い、優しい表情の格子文様を描き出しています。色の交差がさりげない陰影を生み、布全体に穏やかな趣きを添えるお品です。

 

生地感は手紡ぎの真綿糸ならではのふっくらとした風合い。節が浮かぶ真綿の自然な表情と微細な色のゆらぎが、機械織では味わえない温もりを感じさせます。

 

証紙等の付属はございませんが、織り味の豊かさと色遣いの妙から、作家による作品と推察しております。素朴な中にも美意識が息づく、味わい深いお品です。

 

仕付け糸付きの未使用品として入荷いたしました。どうぞお手元で、そのやさしい風合いをご堪能ください。

 

 

帯はこちら:花織 真綿紬 手織り 全通 京袋帯

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

草木染 真綿紬 格子 手織り [仕付け糸付き未使用品] 身丈157 裄63.5

¥69,300価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 157cm

    裄丈 / 63.5cm

    袖丈 / 47cm

    前幅 / 25.6cm

    後幅 / 31.5cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]
    身丈 / 9cm

    裄丈 / 7cm

    袖丈 /4cm

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    胴裏 / 正絹

    八掛 / 正絹

     

    [色]

    やや明度を上げた生壁色 (参照:和色大辞典)

     

    [商品の状態]

    広衿

    仕付け糸付き未使用品

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page