黒地に映える花織の意匠が、静かな中に華やぎを添える京袋帯。
ふっくらとした真綿糸を用いた、手織りならではの柔らかさと温もりが感じられるお品です。花を模した細やかな幾何文様や、波のような曲線が繰り返され、規則性の中にやさしい揺らぎが漂います。濃紅や柳色、水色が黒地に浮かび上がり、落ち着いた地に愛らしい表情を添えています。
小紋や紬と合わせて、街歩きや気軽なお集まりの装いに。洒落味のある帯として、季節を問わずお楽しみいただけます。
愛らしさの中に、手仕事ならではの工芸的な趣が宿る一本です。ぜひお手に取ってご覧ください。
着物はこちら:草木染 真綿紬 格子 手織り [仕付け糸付き未使用品] 身丈157 裄63.5
※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。
花織 真綿紬 手織り 全通 京袋帯
¥79,200価格
[寸法]
全長 / 392cm
幅 / 30.6cm[素材]
正絹[色]
黒[商品の状態]
傷や汚れの見当たらない、とても良いコンディションです。
花織に数箇所の浮きがございます。(着用時には見えません)
※撮影のためにモデルが短時間着用しております。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

