top of page

自然な艶と、野蚕糸ならではの節が織りなす表情豊かな地風。ムガシルクを用いて仕立てられた、無地の単衣です。

 

インド・アッサム地方に生息する野蚕から、手紡ぎされた糸を用いて織られるムガシルク。養蚕とは異なる野趣を宿したその風合からは、自然の中で育まれた力強さと生命力を、ダイレクトに感じることができる絹織物です。

 

こちらは、落ち着いた鳥の子色の地に、淡く流れるような横段が浮かび上がる一枚。精錬された縦糸の光沢感と、未精練の緯糸による節や色の揺らぎが、奥行きのある陰影と静かな景色を生み出しています。気品と素朴さが共存する、ムガシルクならではの魅力が息づくお品です。

 

その洗練された佇まいにはどこか都会的な空気も漂い、控えめながらも凛とした上質感がございます。モダンな染め帯や、織りの表情を楽しむ八寸帯と合わせて。街歩きから小さなお集まりまで、幅広いシーンにお召しいただけます。

 

仕付け糸付きの未使用品として入荷いたしました。大自然に育まれた、ムガシルクならではの力強さと品格を、ぜひご堪能ください。

 

 

帯はこちら:諸紙布八寸名古屋帯 縞 手織り

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

ムガシルク 無地 横段 野蚕糸 単衣 [仕付け糸付き未使用品] 身丈164.5 裄68

¥0価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 164.5cm

    裄丈 / 68cm

    袖丈 / 49cm

    前幅 / 25cm

    後幅 / 30cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]
    身丈 / 10cm

    裄丈 / 2cm

    袖丈 / 4cm

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    衿裏 / 正絹

    居敷当 / 正絹

     

    [色]

    やや明度を抑えた鳥の子色 (参照:和色大辞典) 

     

    [商品の状態]

    広衿

    仕付け糸付き未使用品

    右前身頃の裾から40cm辺りに微かな薄あくが1点ございます。

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page