top of page

草木染による柔らかな色調の横段のぼかしが浮かぶ、穏やかな佇まいの米沢織。

 

手引きされた不均一な糸による滲みやかすれを含んだ彩りが、素朴な意匠に奥行きを添えるお品です。遠目にはごく淡い若菜色に見える地は、ごく淡い水色の経糸に、鳥の子色から萱草色にかけた穏やかなグラデーションを描く緯糸が重ねられ、柔らかく色が移ろいます。

 

ふっくらとした地風とやさしい肌あたりは、真綿糸ならではの心地よさ。控えめな色合いと風合いの妙が調和し、静かな余韻を残します。

 

無地感覚のすっきりとした意匠は、帯合わせ次第で様々な表情を引き出してくれるかと思います。暮らしに寄り添う装いとして、ぜひお手元にお迎えください。

 

 

帯はこちら:イカット 木綿 手織り 経絣 名古屋帯

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

米沢織 草木染 真綿紬 横段ぼかし 身丈161 裄64.5

¥60,500価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 161cm

    裄丈 / 64.5cm

    袖丈 / 49cm

    前幅 / 23.6cm

    後幅 / 28.2cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]
    身丈 / 5cm

    裄丈 / 6cm

    袖丈 / 3cm

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    胴裏 / 正絹

    八掛 / 正絹

     

    [色]

    淡い若菜色 (参照:和色大辞典)

     

    [商品の状態]

    広衿

    傷や汚れの見当たらない、とても良いコンディションです。

    胴裏にホック跡がございます。

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page