top of page

極上の着心地と唯一無二の風合いで、工芸織物好きを魅了し続けてきた本場結城紬。

 

真綿から手で紡いだ糸を、手機でゆっくりと織り上げることで生まれる、空気を含んだようなやわらかな風合い。熟練の職人たちの、時間と手間を惜しまぬ手仕事によってその質感が生み出されます。

 

こちらは、小倉商店さんによる本場結城紬の単衣きもの。深い赤墨の無地に、手紡ぎ糸ならではの繊細な節が浮かび上がるお品です。赤みを含んだ落ち着いた色調が、静けさのなかにぬくもりを宿し、装いに奥行きと品格を添えています。

 

帯次第で表情が変わる無地は、紬帯との洒落感のある装いから、染め帯を添えた趣深い組み合わせまで、さまざまな装いをお楽しみいただけます。たっぷりと空気を含んだ生地は、単衣の季節はもちろん、真冬を除く袷の時期にも快適にお召しいただけます。(お出かけ先によっては季節感にご留意ください)

 

 

生地の柔らかさから、1~2度ほど洗い張りに出されたお品かと思われます。汚れや傷みは見られず、丁寧な手入れが施されてきたことが感じられる、新品には無い佇まいの一枚です。

 

着るほどに身体に馴染み、年月とともに味わいを深めていく本場結城紬。場面を選ばず寄り添う無地の意匠を活かし、次の世代へと大切に受け継いでいただきたい逸品です。

 

 

帯はこちら:首里道屯織 間道 新垣斉子作 証紙付き 八寸名古屋帯

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

本場結城紬 無地 単衣 小倉商店製 証紙付き 身丈167 裄68

¥198,000価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 167cm

    裄丈 / 68cm

    袖丈 / 49.5cm

    前幅 / 24.8cm

    後幅 / 31cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]
    身丈 / 1.5cm

    裄丈 / 2cm

    袖丈 / 4cm

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    衿裏 / 正絹

    居敷当 / 正絹

     

    [色]

    彩度、明度を抑えた赤墨 (参照:和色大辞典) 

     

    [商品の状態]
    広衿

    傷や汚れの見当たらない、とても良いコンディションです。

     

     

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page