格調と愛らしさが同居する、南風原花織の名古屋帯。
南風原花織を代表する織手のひとり、大城つや子さんによる作品です。高度な技術と繊細な感性をあわせ持ち、淡く上品な色使いと端正な意匠が調和した作風は、多くの愛好家に支持されています。
こちらは、沖縄の海や空を思わせる澄んだ色調が魅力のお品。緯浮花織と手花織(ティーバナ)で表現された可憐な花織の文様が、すっきりとした地に浮かび上がり、凛とした愛らしさを添えています。
さらりとした張りのある地風は締めやすく、落ち着いた光沢感が装いに気品を添えてくれます。小紋や紬はもちろん、御召しなどと合わせて、観劇やお食事などのお出かけをはじめ、さまざまなシーンでお召しいただけます。
未使用品として入荷いたしました。大城つや子さんの手仕事の温かみと、緻密な意匠が織りなす織りなす工芸美を、ぜひお手に取ってご堪能ください。
着物はこちら:首里花織 「静静」 手仕事アヰ 玉城恵子作 証紙付き [仕付け糸付き未使用品] 身丈160 裄63
※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。
南風原花織 手花織 大城つや子作 手織り 名古屋帯 証紙付き [未使用品]
¥132,000価格
[寸法]
太鼓全長 / 114cm
太鼓幅 / 31cm
前部分全長 / 259cm
前部分幅 / 15.6cm[素材]
正絹[色]
やや明度を抑えた月白 (参照:和色大辞典)[商品の状態]
未使用品
※撮影のためにモデルが短時間着用しております。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

![南風原花織 手花織 大城つや子作 手織り 名古屋帯 証紙付き [未使用品]](https://static.wixstatic.com/media/7c6488_626160c42c1d436280ff78baec8bf376~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7c6488_626160c42c1d436280ff78baec8bf376~mv2.jpg)