top of page

明度を抑えた浅黄の地に、小さな菱と点が規則正しく配された、西陣織の名古屋帯。均整のとれた構成と、洗練された配色が、どこか都会的な趣を感じさせるお品です。

 

しっかりと打ち込まれた生地は、上質な光沢をまとった緯糸を用いて織られており、光の角度によって織りの陰影が現れ、装いにさりげない立体感と気品を添えます。

 

地色を含め、わずか4色に抑えたミニマルな配色と、装飾性を抑えた意匠が、帯全体に静かなリズムをもたらし、現代的な装いにもすっと馴染みます。

 

小紋や紬などの洒落着にはもちろん、色無地や付け下げなどにも合わせていただけます。

 

未使用品として入荷いたしました。

きりっとした抜け感と現代的な美意識が魅力の一本です。ぜひお手に取ってご覧ください。

 

 

着物はこちら:本場久米島紬 泥染め 縞 琉球絣

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。

織名古屋帯 菱紋 西陣織

¥44,000価格
  • [寸法]

    太鼓全長 / 116cm
    太鼓幅 / 31.2cm
    前部分全長 / 258cm
    前部分幅 / 15.8cm

     

     

    [素材]
    正絹

     

    [色]
    やや明度を抑えた浅黄 (参照:和色大辞典) 

     

    [商品の状態]

    未使用品

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page