top of page

淡い象牙色の地に、優雅な花唐草文を織り出した博多織の八寸名古屋帯。

 

緯糸で背景を、経糸で文様を織り分けることで、光の角度により意匠が立体的に浮かび上がるお品です。高密度に打ち込まれた絹糸が繊細な光沢を放ち、白一色の帯地に深みと気品を添えています。

 

博多織ならではの張りとしなやかさを併せ持つ織地は、締め心地良く、着姿を美しく保ちます。紬や小紋に合わせて日頃のお出かけはもちろん、軽めの付け下げ似合わせてちょっとした集まりにも。控えめな格調が、落ち着いた華やぎを装いに添えてくれるかと思います。

 

ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。

 

 

着物はこちら:しょうざん 生紬地 小紋 花唐草文 単衣 身丈159 裄65.5

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。

博多織 花唐草文 八寸名古屋帯

¥33,000価格
  • [寸法]

    太鼓全長 / 105cm
    太鼓幅 / 30.8cm
    前部分全長 / 259cm
    前部分幅 / 15.4cm

     

     

    [素材]
    正絹

     

    [色]
    象牙色 (参照:和色大辞典) 

     

    [商品の状態]

    たれ先から160cm辺りに小さな点くすみが1点ございます。

    胴部分裏面に点あく、薄くすみが多少ございます。

    他に目立つ傷汚れの見当たらない、良いコンディションです。

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page