top of page

ふっくらとした真綿地に、草木染の淡い色彩が静かに重なる紬着物。

 

落ち着いた薄墨色を基調に、明度を抑えた赤白橡や白橡などのやわらかな色が重なり、境界は織の中に溶け込むよう。手織りならではの揺らぎが、色の移ろいに奥行きを添えております。

 

真綿から手で紡がれた糸は空気を含み、ふっくらと柔らかな地風。節のある素朴な風合いはしっとりと肌に馴染み、お召しになる方にやさしく寄り添います。

 

草木染や織の帯はもちろん、季節の染め帯と合わせても控えめな洒落味が引き立ちます。日常の装いに寄り添う、穏やかで品のある一枚です。

 

静かな佇まいの中に、手仕事と染めの美しさが息づく真綿紬。ぜひお手に取って、その豊かな風合いをご堪能ください。

 

 

帯はこちら:南風原花織 道屯織 八寸名古屋帯

 

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

草木染 真綿紬 横段ぼかし 手織り 身丈160.5 裄65

¥0価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 160.5cm

    裄丈 / 65cm

    袖丈 / 49.5cm

    前幅 / 23cm

    後幅 / 30.5cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]
    身丈 / 4cm

    裄丈 / 5m

    袖丈 / 5m

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    胴裏 / 正絹

    八掛 / 正絹

     

    [色]

    やや彩度を上げた薄墨色 (参照:和色大辞典) 

     

    [商品の状態]

    広衿

    目立つ傷や汚れの見当たらない、良いコンディションです。
    胴裏の左衿に小さな点じみがございます。
    左袖前の袖絵付け横に、小さな点じみが1点ございます。

    ※撮影のためにモデルが短時間着用しております。

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page