top of page

熟練の技を持つ職人たちの手によって生み出される本場結城紬きもの。

真綿から手紡ぎされた糸を用い、手機で時間をかけて丹念に織り上げられます。糸を撚らずに織り上げることで、空気を含んだような、ふんわりとした柔らかな風合いが生まれます。また、空気を含むことで軽く、保温性に優れている点も大きな魅力です。

 

こちらは深みのある落ち着いたグリーンを背景に、繊細な絣で表現された菱模様を飛び柄に配したお品です。

経緯の織り糸に異なる色を用いた珍しい意匠は、見る角度で海松色から赤褐色へと変化。本結城の立体的手つむぎの不均一な絹糸がもたらす微妙な色の揺らぎに、より一層の深みを生み出しています。

 

様々な帯と調和するシンプルな意匠は、コーディネートの楽しみを一層広げてくれそうですね。

 

着用を重ねるごとに体に馴染み、末長くご愛用いただける本場結城紬。様々な場面で活躍する逸品として、次の世代へと大切に受け継いでいただきたい一枚です。

 

 

※こちらは証紙・反端は付属しません。風合いから本場結城紬と判断しております。

※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)

本場結城紬 100亀甲 飛び柄 地機 身丈165.5 裄68.5

¥0価格
  • [寸法]

    身丈(肩山から) / 165.5cm
    裄丈 / 68.5cm
    袖丈 / 49cm
    前幅 / 23.5cm
    後幅 / 32cm

     

    [縫こみ(お直しできる寸法)]

    身丈 / 10cm
    裄丈 / -cm
    袖丈 / 3cm

     

    [素材]
    表地 / 正絹

    胴裏 / 正絹

    八掛 / 正絹

     

    [色]

    やや明度を落とした海松色・赤褐色(参照:和色大辞典)

     

    [商品の状態]

    広衿

    着用感の無い、とても良いコンディションです。

    鈴乃屋扱いのタグ付き

     

     

    その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。

bottom of page