撚りをかけていない麻の無撚糸を、ざっくりと織り上げた名古屋帯。
生成りの麻糸にごく淡い茶系の縞を配した、飾らない素朴な佇まいが魅力のお品です。
撚りのない無撚麻糸を経緯に用いることで、麻本来の風合いが引き立ち、しっかりとしたハリ感がありながらも、着用を重ねるごとにしなやかさを増し、身体に馴染む風合いへと育っていきます。
夏紬や上布、などの夏のおしゃれ着に合わせて、単衣から盛夏までのカジュアルな装いに。素材感を生かしたシンプルな意匠は、様々な夏のお着物に寄り添ってくれるかと思います。
帯の経年変化も楽しみながら、季節のコーディネートにご活用いただけるお品です。ぜひこの機会にお手元でご覧くださいませ。
着物はこちら:紗紬 無地 縦節 草木染 [仕付け糸付き未使用品] 身丈169 裄70
※モデル着用画像は色味がやや異なって見えます。商品画像が実物に近いお色味です。(モデル身長165cm)
本麻 縞 名古屋帯
¥77,000価格
[寸法]
太鼓全長 / 113cm
太鼓幅 / 31cm
前部分全長 / 254cm
前部分幅 / 15.6cm[素材]
麻[色]
彩度を抑えた枯色 (参照:和色大辞典)[商品の状態]
傷汚れは無く、とても良いコンディションです。
※撮影のためにモデルが短時間着用しております。
その他質問・ご不明点はこちらからお問い合わせください。